カテゴリから探す
- サービスの出品方法
- サービスの購入方法
- 紛争防止について
- 支払い方法・振込依頼申請・手数料について
- 専用ルームについて
- 対面型サービスについて
- 教室型サービスについて
- 全体ルールについて
- 評価レビューについて
- オーダースペースについて
- 追加サービスについて
- 評価ランクについて
- 本人確認について
- 投げ銭について
- 退会について
- Zoomの利用について
専用ルームについて
1.専用ルームとは
出品者の出品サービスを購入した際、取引に行われる形態の一つです。
専用ルームは、出品サービスを購入決済完了後、すべてのサービス提供タイプで開設されます。
専用ルームでは
- ●個別で出品者と購入者との間でメールの往還での取引
- ●画像やファイル等の添付
等を行うことができるサービスです。
専用ルーム及びWEB上のみで、スキルやノウハウの取引をする場合には、この専用ルームのサービス提供タイプを選択します。
2.利用方法
出品者の出品サービス内容に、各サービス提供タイプが選択されていますので、必ずサービス提供タイプをご確認ください。
出品者のサービスを購入決済完了後、出品者と購入者のみが利用できる非公開の専用ルームが開設されます。
出品者のサービス提供タイプが、専用ルームになっている場合、出品者からのサービス提供内容は、該当の開設された専用ルームで、メールの往還等のみでのサービス提供となります。
出品者、購入者ともに専用ルームが開設されたら、まずは挨拶から連絡を開始してください。
3.取引の終了
専用ルームが開設され、出品者と購入者との間で、取引が開始されます。
出品者からの取引内容に、購入者が合意をした段階で、出品者から納品完了の通知が行われます。
出品者から、納品完了の通知がきてから3日後に、専用ルームは完全にクローズします。
納品完了時点で基本取引は終了になりますが、納品完了後3日間は専用ルームでの取引継続が可能です。
4.注意事項
※出品者がサービス提供タイプ【専用ルーム】で出品し、該当専用ルーム開設後、購入者へ土日を含み3日間、出品者から連絡をせずに取引意思を怠った場合、
出品者の取引の放棄とし、購入者はキャンセルすることが可能となり、キャンセルが承認された際、出品者への売上計上は取り消されます。
※専用ルームで取引中、3日以上出品者からの連絡が途絶えた場合、キャンセルすることが可能になります。
【対面型、教室型】は予定日等の関係で、上記※は適用されません。