▲ ページの一番上へ

TOP 〉 ご利用メソッド 〉 対面型サービスについて

まずは無料会員登録から! 〉

対面型サービスについて

1.対面型サービスとは

出品者の出品サービスを購入した際、取引に行われる形態の一つです。

対面型サービスとは

  • ●専用ルームでサービス提供場所を協議合意し、合意された場所・指定日時で取引をすることをいいます。
  • ●個人同士で直接サービスの提供を受ける取引のことをいいます。

等を行うことができるサービスです。

特定の現地で対面にて、スキルやノウハウ等の提供取引をする(受ける)場合には、この対面型のサービス提供タイプを選択します。

2.利用方法

出品者の出品サービス内容に、各サービス提供タイプが選択されていますので、必ずサービス提供タイプをご確認ください。

出品者のサービスを購入決済完了後、出品者と購入者のみが利用できる非公開の専用ルームが開設されます。

出品者のサービス提供タイプが対面型となっている場合、開設された専用ルームで出品サービスの内容の確認や、提供場所の双方の合意確認、その他付帯事項を確認の上、指定された日時に双方合意された場所で、サービスの提供を受ける形となります。

出品者、購入者ともに専用ルームが開設されたらまずは挨拶から連絡を開始してください。

専用ルーム

3.取引の終了

専用ルームの開設後、出品者と購入者との間で、内容や付帯事項の確認をし、指定された日時に双方が合意した場所で取引が開始されます。

出品者からの出品サービス内容を受講、或いは提供された後、出品者から購入者へ納品完了の通知が行われます。

出品者から購入者へ納品完了の通知がきてから3日後に、専用ルームは完全にクローズします。

納品完了時点で基本取引は終了になりますが、納品完了後、3日間は専用ルームでの取引継続が可能です。

4.注意事項

購入者は、対面型での取引の場合、予約日時の2日前までキャンセルすることが可能です。

戻る 戻る