カテゴリから探す
- サービスの出品方法
- サービスの購入方法
- 紛争防止について
- 支払い方法・振込依頼申請・手数料について
- 専用ルームについて
- 対面型サービスについて
- 教室型サービスについて
- 全体ルールについて
- 評価レビューについて
- オーダースペースについて
- 追加サービスについて
- 評価ランクについて
- 本人確認について
- 投げ銭について
- 退会について
- Zoomの利用について
紛争防止について
スキルクラウドでは、利用者へ安心・安全に利用いただくため以下の取り組みを行っております。
1.サービスパトロール 監視体制
提供するすべてのサービスにおいて、出品内容や不正取引、適切な金額設定等、売買取引に関するすべての事象を対象とし、パトロールを実施しております。
運営パトロールにより、不正行為やルール違反、不快なコメント投稿などを監視し、会員の利用者の皆様が安心・安全に利用できる環境の向上に取り組んでいきます。
不適切行為を発見した場合、本サイトのガイドラインや規約と照らし合わせ、会員サービスの一部の利用停止、または退会処分等の措置を実施いたします。
2.相互評価システム
サービスの取引契約終了後、出品者と購入者が相互にサービス取引に対しての評価を行うことができます。
出品者、購入者ともにその評価ランクや評価レビューをもとにして、今後の取引の参考にすることが可能になります。
会員の特性を第三者の目線で知ることができます。
3.本人確認
本サイトでは、会員の本人確認を推奨をしており、本人確認済みの会員に対して本人確認認証バッチの付与を行っております。
プロフィール等で本人確認認証バッチが付与されている会員は、本人確認用書類を弊社に提出済みで、確認が取れている会員になります。
会員の信頼度向上につながり、取引に不安がある場合の参考とすることができます。
本人確認は必須項目ではありませんが、登録することで信頼度が向上し、取引成約率が上がるため、登録をおすすめしております。
本人確認用書類の提出後、翌日から最大5営業日ほどで、本人確認認証バッチが付与されます。
本人確認の申請は、出品者マイページの【本人確認登録申請】により登録申請することができます。
4.評価ランク制度
スキルクルドでは出品者に対して評価ランク制度を設けております。
販売実績(総販売数)、購入者からの評価点数をもとに出品者へ評価ランクバッチを付与しております。
スタンダード、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プロフェッショナルの5段階に設定されております。
購入者へも評価点数をもとに評価ランクバッチが付与されます。
5.決済システムの整備
取引の紛争を防ぐため、スキルクラウドでは、個人間で直接金銭の授受は禁止しており、購入決済完了後、一旦当社で決済代金をお預かりしております。
そのため、キャンセル時や不正行為等における紛争時に、素早く購入者へ返金ができる体制となっております。
出品者は前払いのため未払い等のリスクがなくなり、個人情報を購入者へ伝える必要もなく、安心して出品取引を行うことができます。
6.キャンセルについて
スキルクラウドでは紛争防止や安心して取引を行っていただくことへの観点からキャンセルの規約を設けております。
専用ルームの場合
出品者の提供サービスを購入し、決済完了後に出品者、購入者双方のみが利用できる非公開の専用ルームが開設されます。
専用ルーム開設後、土日を含み3日間、出品者から連絡がない場合、購入者からキャンセルすることが可能になります。
また、取引が開始された後でも、3日以上出品者からの連絡が専用ルームで途絶えた場合、購入者からキャンセルすることが可能になります。
対面型 教室型の場合
対面型、または教室型での取引の場合、予約日時の2日前までキャンセルボタンでキャンセルすることが可能です。
7.納品完了通知について
納品完了通知を送信、受信することで、該当取引が終了します。
購入者が納得した段階で、出品者から納品完了の通知が来ます。
納品完了の通知がきてから3日間経過後、該当取引は完全に終了します。
納品完了通知が来ても、3日間は専用ルームで取引が可能ですので、内容に不明な点がある場合は、取引を継続してください。
出品者は、購入者の同意が得られるまで、勝手な判断で納品完了通知を行わないようにしてください。
出品者は、購入者が取引に納得した段階での納品完了の通知を心がけてください。